臨床検査技師

はじめに

臨床検査技師が主に働く部門として、検査科と病理診断科があります。
検査科は検体検査室と生理検査室の2部署で構成されています。
各部署の特徴としては以下の通りです。

検査科 検体検査室

検体検査室は常勤職員6名、非常勤職員3名の計9名の臨床検査技師が勤務しています。(2024.1現在)

業務内容は生化学、免疫、輸血、血液、一般、細菌の分野の臨床検査です。
メンバーがどの検査業務もこなせるようにローテーションで業務に取り組んでいます。2023年11月に待望の生化学自動分析装置が更新され、より有益な検査結果を提供できるようになりました。

私たちはやりがいを大切にしながら価値のある医療技術を提供し、信頼される検査室を目標に日々奮闘しています。

検査科 生理検査室

生理検査室は常勤職員7名の臨床検査技師が勤務しています。
業務内容はエコー(腹部・心臓・頚動脈・下肢動静脈・その他血管・甲状腺・乳腺・体表)、心電図、負荷心電図、ホルター心電図、トレッドミル、聴力検査、肺機能検査、心臓カテーテル、血圧脈波、脳波、神経伝導速度、24時間血圧モニター、PSG(睡眠時無呼吸症候群の検査)、アプノモニター等を行っています。

日々新しい知識を取り入れ、時代に沿った正しい検査結果を提供出来るよう、日々学んでいます。

入職希望者の皆さんへメッセージ

当院の検査科は院内で正しい検査結果を提供することは大前提で、私達の持つ知識や技術を他職種の方や地域の方々に還元できるよう努めています。

院内学習会やエコー研修なども行っており、班会という地域に私達が出向いて医療に関する講座を開いたりもしています。

その他、様々な組合員活動を行ったり、生協のイベントにも参加して、臨床検査技師の業務や知識を皆様に伝え、健康づくりの一役を担っています。内にいるだけの臨床検査技師ではなく、外にも出て地域の方々と接する臨床検査技師として皆様も働いてみませんか。

病理診断科

病理診断科の業務には大きく分けて、組織検査・細胞診検査・病理解剖があります。
患者様の病変から採取した検体で最終診断を行う検査になります。近年では遺伝子検索の検査も増えてきており、改めて新しい知識も身につける必要性があります。

また、本院で検査をされた患者様・解剖をされたご家族様により詳しい結果をお届けする病理外来も開設しております。

入職希望者の皆さんへメッセージ

南生協病院では、地域に出向いて地元の方たちと病気・健康について学習する『班会活動』や、地域の方に病院内部を見学してもらう『まるわかり見学会』など、職員と地域の方との交流会を開催しています。
検査室に籠りがちな職種ですが臨床検査技師がどのように診断や治療に関わっているのか知っていただく機会になっています。

また病理診断科の職員は、臨床検査技師の資格だけではなく『細胞検査士』というさらに専門的な認定資格を取得して日常の診断業務を行っています。
資格取得に向けたサポートもしているため、病理検査が好きな方、興味がある方はぜひ一度見学にお越しください。

既卒 臨床検査技師募集要項

募集職種 臨床検査技師
応募条件 既卒の方
就労場所 南生協病院 検査科
募集人員 1名
勤務時間 午前8時30分~午後5時30分(月2回程度当直あり)
給与 初任給
大卒(22歳)210,300円~
手当 通勤手当、扶養手当、など
賞与 年2回支給(業績による)
昇給 年1回(4月)
休日
  1. 4週8休+3カ月に3日間のシーズン休(年間休日:117日)
  2. 有休休暇:初年度10日付与(年間最高付与日数20日)
  3. 特別休暇:あり(慶弔に関わる休暇など)
  4. その他休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など
福利厚生
  1. 医療費自己負担額一部補助(当法人内院所 外来受診時)
  2. インフルエンザワクチン接種補助
  3. 文化鑑賞、スポーツ観戦チケット代補助
  4. 職員旅行、職場忘年会新年会費用補助など
勤務地 総合病院 南生協病院 検査科
応募方法 事業所及び業務内容説明のため、事前に見学にお越しいただくことをお願いしております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
選考方法 適性検査、面接
採用試験日 決まり次第公開
応募書類
  1. 自筆の履歴書(写真貼付)
  2. 卒業見込み証明書、成績証明書(新卒の方)
  3. 資格証コピー(既卒の方)
    ※提出書類は、試験日1週間前までに必着。
見学申込み・
お問合せ先・
書類送付先
〒459-8016 
愛知県名古屋市緑区南大高二丁目204番地

南医療生活協同組合 人事総務課 首藤
TEL:052-625-0630
メール:kyujin@minami.or.jp

健診・ドックセンター 非常勤 臨床検査技師

募集人員 若干名
応募資格 臨床検査技師
勤務
  1. 週2回 8:30~12:30(日祝除く)
  2. 年間4回 日曜ドックあり(10月~1月の第3日曜出勤あり)
業務内容 心電図・眼底眼圧検査・肺機能検査・身体計測等
時給 1,160円~(経験加算あり)
諸手当
  1. 通勤手当(上限30,000円 全額支給)
応募書類 顔写真付き自筆履歴書(ワープロ書は不可)
臨床検査技師免許コピー
お問い合わせ先
綜合病院 南生協病院 コープ健診・ドックセンター 河内(かわち)
TEL:052-625-0489
平日9:00~16:30(土11:30)

たから診療所 非常勤 臨床検査技師

募集人員 1名
応募資格 臨床検査技師
勤務
  1. 8:50~13:00
  2. 8:50~16:30 (第2水曜日)
  3. 16:30~19:30(毎週金曜日・夜診)
  4. 不定期 特定健診 午後 1~2回
業務内容 検査技師業務全般
勤務地 名古屋市南区北頭町2-35 たから診療所
時給 1090円~
諸手当
  1. 通勤手当 公共交通機関定期代(上限30,000円 )
  1. 自家用車 20円/km
応募書類 顔写真付き自筆履歴書(ワープロ書は不可)
臨床検査技師免許コピー
選考方法 面接
お問い合わせ先
南医療生活協同組合 人事総務課 首藤
TEL:052-625-0630

採用アクセス

採用についてのお問い合わせ

(平日・土曜日 午前9時〜午後5時30分)

病院見学お申し込み お問い合わせ

エントリー